6月にカメは産卵するのかどうかは良くわからないのですが、RVランドの敷地内で生んでいたみたいです。何カメなんでしょね?こんな大きな亀を敷地内で発見するとチョービックリ!!です。私なんか縁日で背中に値段が付いていて、吊り上げるとその金額がもらえるカメとか、弟が飼っていた緑カメ、水族館の象ガメ、くらいしか見た事なくて。
また、この時期は、生まれたばかり?の赤ちゃんカメを、毎週誰かしらが見つけるんですが(土、日)、私はまだ自力では発見したことがないんで、寂しいん思いをしています。保護したカメは、持って帰る方もいれば、カメハウス(RVランドの水槽)で飼ったり。この日もお子様が見つけて、小さいでしょ・・・水槽に入れてくれました。
この時期になると毎年沢山でてくるんだよね。
今年ははじめて親亀?を捕まえました。30センチ弱もある大きな亀!
もちろん放してあげたけど。
でもこの亀みたいに綺麗じゃなかったケド。
この亀は綺麗な模様だね~
毎年実は楽しみだってりして・・
何処で卵を産んでいるんでしょ?
でもしばらくすると見なくなっちゃうんだよね。
水の方に移動しちゃうんでしょうか?
かめ?いるんだ~!野良かめ!見たことまだ無い!家の子供達が見つけたら大変な事になりそ~!「持って帰る!」って言いかねないよね。見たことがないと言うことはこの時期はRVランドには行ってないって事だね。