また書いてしまいますが、うさこは「晴れ女」、2日間やっぱり晴れでしたね・・・・!
キャンプ大会の方も大勢の方でにぎやかでした。
午前中はUFD(ユニフレームダッチオーブンクラブ)のりかさんのお手伝い
低温発酵させておいたピザ生地を20インチの大きさに広げていきます。リカさんお得意の投げて生地を広げる方法。見ているうさこはドキドキ!?さてどんな風に仕上がったんでしょうね。
D’sBARの開店準備、オリジナルカクテルが格安で飲めました。
チャリティーゲーム「バックスローDEゲッツ!」
後ろに用意してある黄色い籠の中に後ろ向きにボールを投げて、入ればその商品がもらえるそうです。大勢の方が参加していましたが、難しそうでした。
そして恒例になった第5回「グリンヴィラ尻相撲選手権大会」昼間は決勝進出までを決めます。
優勝者にはグループキャビンの利用券とあって、参加される皆さんのお尻に力が入ります。
そしてうさこのダッチオーブン料理教室「プリン」です。
親子で参加してくださった方が多かったです。さすが皆さん手馴れていました。
火加減は弱火の160度にしました。だから豆炭は16個蓋の上に載せています。
Oさんの焼き上がったプリンです。美味しそうですね!!
成功した方もいたんですが、今回いつも使っている耐熱のカップにしたにもかかわらず、口の部分が解けてしまうというアクシデントもありました。とっても残念です。
でも味は美味しかったですよって言ってもらえたので、ややブルーだったんですけど、少し元気になりました。次回リベンジしますから、また参加してくださいね!!
今回の教室の写真は、数日後かな?イーキャンパーのホームページから見ることが出来ます。良かったら見てくださいね。
参加された皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
つづく・・・