うちのベランダに、毎年かまきりが卵を産みます。だけど・・・1階がベランダなら分かる気もするんですが、洗濯物を干すベランダは2階です。(ちなみに1階にはmix’s用に、タバコを吸う小さなベランダがあります。)
わざわざベランダの中に入って来て産み付けていくんです。この間はヘビ!?脱皮した皮がビロビロ~ンってありました。やっぱり2階なんですけどね・・・
かまきりって沢山生まれるんです。生まれて数日は小さなかまきりが、ベランダのいたるところでウロチョロ。
今朝も物干し竿にウロチョロ、竿を拭こうと雑巾を動かしたら、「キー」って感じに、一人前にかまで威嚇してくる始末。トホホ・・・
こんなに気を使ってあげているのにって感じです。やっぱり田舎なんですね。