21日は「ココアマフィン」を作る教室をやりました。これも用意の段階で、マフィンカップがキャンピングカーの中!急遽買出しに走りました。
賑やかに始まりました。
男性ふたりで参加してくださいました。女性人の苦労が少しはわかるでしょう!!・・・と奥様達に声を掛けられていました。←ホントに解りましたか?
お兄ちゃんが頑張ってくれました。将来はパテシエかな?
ココアが生地に入ると甘ーい匂いがとっても美味しそうで、焼くのが楽しみです。
手に付いたココア生地美味しかったですか?焼けたマフィンは、翌日の方がしっとりして美味しいんですが、我慢できたかな・・・・
美味しく焼けました。皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
そして22日は3時の試食に「栗のパウンドケーキ」を焼きました。
生地の中にマロンペーストと栗の渋皮煮を小さく切って混ぜ込んでみました。美味しく焼けました。これもあっという間になくなってしまいました。
次回うさこが大子にお邪魔するのは10月10日(土)~12日(月)です。
お教室もありまして、10月11日(日)にローストチキンをやります。初めての方も、2度目の方も3度目だって、良かったら参加してくださいね。