習い事「ガーデンパーティでおもてなし」
毎月習いに行っているおもてなし料理です。今月は「ガーデンパーティでおもてなし」でした。お天気は良かったんですが、肌寒く試食は部屋の中でした。
レッドキドニーのスープ:クミンシードが入っているのでちょっとカレースープの様な感じ。
かじきまぐろのラタトゥーユ風
スパイシーポーク:ただスパイシーソースでコトコト煮た肩ロースです。パンに挟んで食べる用です。
柚子胡椒とマスタード2種類のグリッシーニとパーカーハウス(スパイシーポークを挟むパン)
ハーブーのブーケ:今野菜をブーケにするのが流行っているそうですね。
引き抜いてパリパリ食べます。
どれも美味しかったです。
関連
すごっ・・・
最後の、観葉植物かと思ったら、
ハーブのブーケ???
このドルチェは何でできてるの?
ももちゃんのこと知らずにごめんなさい。
きっと今はお空の上でみなさんのこと見守っていますね。
かりんのこと、妹にしてくれたこと嬉しかったです。
ご冥福をお祈りしています。
いずみんへ
ドルチェじゃないんですよ。
ハーブ系の葉野菜と大根、人参、きゅうりのスティックで出来ているから、
サラダ系だと思います。
実際教室の時は抜いて銘々の食べたい食べ方で食べていたので。
盛り方を決めるのが大変そうでした。
ミルクママさんへ
ありがとうございます。
そうですよね・・・空から見ていますね。
空の上でも友達を沢山作って欲しいと思っています。