私、クルトン、時々ちょび

インフォメーション

この記事は 2007年10月05日 に以下のカテゴリに投稿されました 習い事.


「大皿料理でおもてなし」

昨日はお料理教室の日、今月は大皿料理を習ってきました。

鮭のちゃんちゃん焼き鮭のちゃんちゃん焼き

秋刀魚のたたき秋刀魚のたたき

きのこの土佐煮きのこの土佐煮

山芋の落とし汁山芋の落とし汁

甲斐路のしずく甲斐路のしずく

 

 

 

 

 

 

 

この他に、ぶりの黄身焼き、里芋の含煮、こんにゃくの炒め煮、ブロッコリーとプチトマトの胡麻和え、月見玉子、とりのつくね、さつまいもご飯を赤と黒のお重に入れたんですが、写真が取れていなかったようです。

私のお勧めは山芋の落とし汁かなぁ・・・すいとんと違う触感で美味しかったです。


One Comment

  1. シゲちゃん
    2007/10/07

    うわ~~!凄い!秋一色だね~!食欲の秋だもんね~!美味しい物が沢山有りすぎて、ビリーやっても間に合わないよ~(T▽T)

コメントを残す

最近の投稿

最近のコメント

アーカイブ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。