今日は菜緒の吹奏楽部の定期演奏会、中3の菜緒は定期演奏会で引退です。そんな晴れ姿を見るために(かなり親バカ)、RVランド内のお店はお休みでした。知らずに遊びに来た方はゴメンナサイでした。
それにしても今朝は寒かった・・・
寒さのせいでランドの水道も朝は凍っていました。
そして上が定期演奏会の様子です。
3回までは学校内の会館で行なっていたんですが、今年はホールを借りての演奏でした。思えば夏のコンクールも金賞に近い銀賞と頑張ったから、そんな意気込みからのホールでの演奏なのかなぁ~
演奏会はほのぼのしていて、笑いあり、涙あり。涙は3年生の引退式を会の中でやってくれるのですが、来ていた人も思わず涙・・・なんです。
このシーンを見て受験校に選ぶ人も居るんですよね!何を隠そう菜緒もそのひとりで、受験校に選び、挙句の果てに吹奏楽部に入る事を決めちゃったくらい感動していたのを覚えています。
これで、明日からはさぞ勉強に励めることでしょう。3学期の期末にちょっとは期待できるかなぁ・・・
菜緒ちゃん ご苦労様。部活は嫌でもあり、楽しみでもありと色んな事が経験出来るよね~。うさこさんはきっと涙、涙だったんだろうね。年取るごとに何だか涙もろくなってくるよね。
シゲちゃんへ
引退式があるのは解っていたんだけど、やっぱりホロッときましたね。
3年間良く頑張ったなぁ~なんて。
うさこは本読んでも、ドラマや映画でもすぐ泣いちゃうので、
年は関係ないかも・・・
泣き虫なのよね。