家の淳が幼稚園の頃に園ママから教わったにんじんケーキ。
週末何を焼こうか考えながら、昔のレシピノートを眺めていたら、なんだか食べたくなって焼いてみました。
あの頃は喜んで食べてくれたものだから、よく焼いていたんですよね。
にんじんって嫌いな人けっこう周りに居ますよね?でもケーキになっちゃうと違うみたいで、 このケーキは淳の友達のにんじん嫌いな子も食べると、その当時、園ママたちの間では人気があったケーキです。
ホットケーキの中にすりおろしにんじんを入れて焼いても、美味しいですよね。色もきれいだし、子供達も喜んだから、水曜日のランチに良く焼いていました。(その当時水曜は午前保育でだったのよね)