昨日は料理教室で「韓国家庭料理」を習ってきました。冬ソナ以来韓国ブーム続いていますよね。韓国映画やドラマに興味の無いうさこはドラマの中に出てくる家庭料理なるものが良くわからないので、習ってみて良かったっていつも思うんです。そして、残念ながら韓国にも行った事がない。
一緒のお教室の方は「来月チェジュ島に行くのよ~」なんて行ってました。(うらやましい・・・)
そして習ってきた物は・・・
チャプチェの春巻きと雑穀ごはん
4種類載っているのがミッパンチャン(常備菜)、このミッパンチャンと雑穀ごはんを右の写真の野菜(サンチュ・グリーンカール・春菊・エンダイブ・赤ピーマン・えごまの葉)で巻いて食べる。
ミッパンチャンは、右上から時計回りに、海苔の佃煮・うずらの玉子の醤油漬け、大根の醤油漬け・干し白菜のナムル。
梨のサラダとイカとトッポッキの炒め物
わかめスープとチャジャンミョン
デザートもありました。干し柿のくるみ包みと梅茶こちらは写真を撮るのを忘れちゃいました。
どれも美味しかったです。