昨日は月に1度習っているおもてなし料理の日でした。
お天気にも恵まれ、先生のお宅のウッドデッキで食べるにはもってこいの日でした。
作ったのはこちら ・・・・
左は焼き野菜のテリーヌで美味しい春野菜を存分に味わえます。右はスモーク3種類 、先生もユニフレームのフォールディングスモーカーFS-600を使ってくれています。
左はグレープフルーツの生春巻き、中身はグレープフルーツとサーモンとアボガド、チリソースをつけて食べるんですが、グレープフルーツが美味しくて、そもままでも十分食べられ、うさこはそのまま食べました。 右はうずらの玉子の目玉焼き、うずらの玉子40個をただひたすら割って、油を引いたフライパンに流しいれて目玉焼きに、仕上げにパルミジャーノレジャーのとルッコラを飾りました。食べるのがもったいないくらい可愛い目玉焼きでした。
左はBBQで、真ん中のグリルで焼きました。鳥モモ肉をトムヤンクンペーストに付けておいて焼きました。それと竹の子・じゃがいも・バナナです。バナナはホイルに包んで焼いたカマンベールチーズと蜂蜜を付けて食べるんですが、そのままでもスゴーク甘くて最後のデザートにして食べてもいい1品でした。右はオープンサンド2種で、奥がマッシュルーム、手前がレンコンのオープンサンドです。ボリューム満点で美味しかったです。
左は、あさりとブロッコリーのスープ、右がグレープフルーツプリンです。なんとなく売っていたら買わない組み合わせのプリンですよね!でも美味しいかったんですよ。以外でした。
これだけの種類を食べちゃうとさすがに夜までお腹いっぱい・・・晩御飯なんか作りたくなくなっちゃうんです。