クリスマス前に頂いて少しずつ食べ進めている、柏高島屋ベルンの世界のお菓子コレクションです。 パッケージの裏にどこの国のお菓子と説明が書かれています。旅行せずに、地元の味が楽しめる焼き菓子になってます。
生牡蠣が届きました。生牡蠣と加熱用かき。わぁ~~い牡蠣三昧だ。生牡蠣はもう1皿あります。 殻を外して生ガキと残りは蒸しかきとガーリックパン粉焼きで早速食べて、加熱用は後日、カキフライで食べます。
私にもクリスマスプレゼントありました。 叔父さんが勤めていた時に飲み屋のお姉さん方に頂いたカフスボタンやネクタイピン。ペンダントヘッドにリメイクしてプレゼントしてくれました。 さすが宝石屋さん。綺麗に治してくれてます。娘 […]
今年も友達から栗もらいました。利平栗です。(ありがとう)早速主人が栗の渋皮煮を作ってくれました。上手に煮えた栗は容器に入れてすぐ食べる用とお正月に食べるように分けて保存します。
群馬の名物?焼きまんじゅう。 目の前で焼いている焼きまんじゅうが食べたかったんですが時間がなくて、残念がっていたらお土産でいただきました。 すごーく昔に食べた事があったんですが、レンジで温めて食べた焼きまんじゅうはふんわ […]
頂き物のうずらプリン。うずらの卵でプリン、1個に何個のうずらの卵を使うのかとっても気になります。 頂いた物だけど値段気になって調べると1個399円やっぱり高かった […]